【狙われやすい窓をどうやって守る?】いろいろな窓の防犯対策をお教えします
あなたのお家の防犯対策は万全ですか?
万一の泥棒や空き巣に対して、何らかの策を講じていますか?
侵入者は常に「最も簡単に侵入できる方法」を考え、手口を研究しています。
侵入者の手口を理解し、その策を練ることで侵入者に犯罪の機会を与えないようにする、それが防犯対策のポイントなのです。
これからそれらの手口、そしてその対策法についてご紹介します。
泥棒や空き巣の狙い目は「窓」にあった!
一般的に防犯対策としては玄関のドアに補助錠を付けるなど、玄関からの侵入を防ぐことに重点を置かれがちですが、実は空き巣による最も多い侵入経路は「窓」なのです。
外出の際に窓やドアを施錠するという防犯対策は言うまでもありませんが、窓においては、しっかりと施錠をしていても、窓ガラスを割ってそこから手を入れて解錠するという手口が非常に多く見られます。
つまり窓は鍵を閉めたから安心というものではないのです。
このグラフは実際に空き巣の侵入手口の割合を調べたものです。
(令和2年 警察庁調べ)
このように、一戸建て、3階建て以下の共同住宅に関しては、窓からの侵入が最も多く、侵入経路の約半数も占めていることが分かります。
ちなみに高層マンションなどの上層階では、表出入り口の方が侵入経路の割合としては高くなっています。
その理由は、住民の方々がエントランスにオートロック扉があると油断して、ゴミ捨てや短時間の買い物の時に玄関の扉を施錠しないことで狙われる場合が多いようです。
ですが、高層マンションでも依然として窓は狙われやすい侵入経路となっています。高層マンションに特徴的な窓からの侵入方法としては、ベランダ伝いというのが圧倒的に多いです。
屋上や非常階段などからベランダへ侵入し、隣の住戸に移動して次々と犯行を繰り返すのです。
マンションの高層階はベランダが周囲からの死角になっていることが多いので、泥棒にとって窓ガラスを破るのに好都合な環境とも言えるでしょう。
あらゆる住居スタイルにおいて、窓ガラスからの侵入を防ぐ対策というものが最も重要で、緊急性が高いものだということが分かります。
空き巣対策は「時間稼ぎ」と「音や光」がポイント!
空き巣は侵入に時間がかかればかかるほどリスクが増え、侵入を諦める傾向があります。
一般的に、侵入に5分以上かかれば7割の空き巣が諦めると言われています。
また空き巣は大きい音や光も嫌います。侵入時に大きな音が鳴ったりパッとライトが点いたりすることで驚いて逃げてしまいます。
つまり防犯対策としては、いかに侵入に時間をかけさせるか、また侵入時に光や音で驚かせるかがポイントとなります。
窓ガラスの防犯対策
それではこれから、空き巣が窓から侵入することを諦めてしまうような防犯対策をご紹介しましょう。
防犯ブザーやセンサーライトを設置する
(参考)Nomura tec.
まずは「大きい音」や「光」を出すことに着目すると、その対策としては防犯ブザーやセンサーライトが効果的です。
窓ガラス用の防犯ブザーは、窓ガラスが開閉されたり、破壊されたりすると、それにセンサーが反応して大音量のアラームが鳴る仕組みになっています。
また窓付近に人感センサーライトを設置することで不審者が侵入しようとするとパッと明かりが点き、それにより、不審者が逃げたり周囲に知らせたりすることができます。
補助鍵を設置する
二つ目は、写真のように窓ガラスの下部や上部に補助鍵を付けるという対策です。
元々窓の真ん中に付いている、半回転させて閉める鍵は「クレセント錠」といって、これは本来窓の密閉性を高める為に付けられているものですので、防犯性は殆どありません。
現にクレセント錠のみの開錠は空き巣にとっては簡単な作業で、5分以内で侵入されてしまいます。
窓の上部や下部に補助鍵を付けておくことで、クレセント錠を開けられた後にも補助鍵を取り外す時間と手間がかかるので、空き巣に犯行を諦めさせるのに効果的です。
窓ガラスを防犯ガラスに取り替える
防犯ガラスとは、2枚のガラスの間に特殊な中間膜(防犯膜)を挟んでいるガラスのことです。
空き巣によって外側のガラスが破られても、中間膜が強力に接着していることで、ガラスが脱落せずに穴が開きにくい仕組みになっています。
またガラスが割れた後も、耐貫通性が高く穴が開きにくい中間膜のおかげで、侵入時間を稼ぐことができるので、空き巣が諦めやすい窓となるのです。
ちなみに窓に金網が入った網入りガラスというものがあります。この網入りガラス、網(ワイヤー)が入っているから防犯対策にもなるのではとお考えの方はいませんか?
網入りガラスは、耐熱性に優れており、火災などで窓ガラスが割れた際にも飛散を防止するので、防火性・飛散防止の効果があります。一方で、ガラス自体の強度はそれほど高くないので、防犯効果は殆どなく、
通常の一枚ガラスと同様に、空き巣にとっては割りやすく、侵入しやすい窓なのです。
窓ガラスに防犯フィルムを貼る
最後にご紹介するのが、窓ガラスに貼る防犯フィルムです。
0.3mm程度の薄いフィルムですが、この防犯フィルムを貼ることで、空き巣が窓ガラスを簡単に割ることができなくなるため、侵入に時間がかかり、犯行を諦める可能性が高まるのです。
また防犯フィルムには様々な種類があり、防犯以外の機能、例えば紫外線カット機能や、虫除け機能などがあり、フィルムを貼ることで別の効果も期待できます。
お客様がよく懸念されることは、フィルムを貼ることでガラスの透過性が損なわれ、部屋が暗くならないかということ。一般的に防犯フィルムは可視光線透過率が85%以上あるものが殆どですので、そういった心配も無用です。
防犯フィルムは部屋を明るく保ったまま、防犯さらには紫外線カットなどの嬉しい効果が期待できます。
窓ガラスフィルムは「格安窓ガラスフィルム施工の匠」にお任せ!
以上、ご説明しましたように窓の防犯対策には様々な方法がありますが、中でも窓ガラスフィルムは比較的手間もかからず、価格も安く抑えられるということで、多くの方が選んでいる対策です。
もしあなたのご家庭でも防犯フィルムを貼ろうとお考えでしたら、是非「格安窓ガラスフィルム施工の匠」にお任せください。
弊社「格安窓ガラスフィルム施工の匠」は様々な機能を持った窓ガラスフィルムを幅広く取り扱っており、「どこよりも早く、安く、そして丁寧」をモットーに、一般家庭のお客様のみならず、多くの法人のお客様からもご注文を承っております。
東海4県、関西全域にお住いのお客様でしたら、無料でお見積りにお伺いしております。
あなたのご家庭の防犯対策は是非「格安窓ガラスフィルム施工の匠」にお任せください!
☏:0120-540-774